2013年03月21日
北谷町宮城海岸の改修工事
北谷町の宮城海岸が台風の高波やテトラポットの間に捨てられるゴミを無くそうと、親水式の新しい堤防に変えるために、現在工事が行われています。
ブルートライがあった海に入る場所は現在、工事のために使用できません。
カレーの店「ファブ」の前から海に入り、20年近く潜り続けたダイビングポイント「お花畑」の入口を海側から見てみました。
海の中は 1998年にすべて死亡したサンゴたちも順調に育ち初めていましたが、成長速度は宜野湾のサンゴに比べかなり遅いと思います。
でも明るい兆しも、1mクラスのテーブルサンゴも水深3mぐらいのリーフエッジ近くでいくつか見られました。
残念だったのは30年以上も「ヤナギカタトサカ」の根として君臨していた、直径10mのおおきな根は昨年の台風で3個に割れてしまいました。
70歳過ぎた漁師のおじいさんが言っていました、「30年に一回ぐらいはすべて壊すような自然災害が毎回来ると・・・」
ある部分では すべて消失して 命が絶たれる しかしそこからまた新たに生命が育まれる ということが
自然の中では、もっとも自然な状態かも知れません。
成長の早い、エダサンゴやテーブルサンゴは寿命が15年ぐらいだと思っています。
大きくなりすぎたサンゴはたくさんの子供を産み、そして消えていく・・・・そうできないと 若いサンゴが成長する場所が いつまでたっても確保出来ませんから・・・・ね。
子の歩み いつまで止める ご老人 顔出し口出し 身をひく世代
ブルートライがあった海に入る場所は現在、工事のために使用できません。
カレーの店「ファブ」の前から海に入り、20年近く潜り続けたダイビングポイント「お花畑」の入口を海側から見てみました。
海の中は 1998年にすべて死亡したサンゴたちも順調に育ち初めていましたが、成長速度は宜野湾のサンゴに比べかなり遅いと思います。
でも明るい兆しも、1mクラスのテーブルサンゴも水深3mぐらいのリーフエッジ近くでいくつか見られました。
残念だったのは30年以上も「ヤナギカタトサカ」の根として君臨していた、直径10mのおおきな根は昨年の台風で3個に割れてしまいました。
70歳過ぎた漁師のおじいさんが言っていました、「30年に一回ぐらいはすべて壊すような自然災害が毎回来ると・・・」
ある部分では すべて消失して 命が絶たれる しかしそこからまた新たに生命が育まれる ということが
自然の中では、もっとも自然な状態かも知れません。
成長の早い、エダサンゴやテーブルサンゴは寿命が15年ぐらいだと思っています。
大きくなりすぎたサンゴはたくさんの子供を産み、そして消えていく・・・・そうできないと 若いサンゴが成長する場所が いつまでたっても確保出来ませんから・・・・ね。
子の歩み いつまで止める ご老人 顔出し口出し 身をひく世代
Posted by けんすけ父さん at 18:14│Comments(0)
│環境